今回紹介するゲームはこちら!
【剣と魔法のログレス】
スマホRPGの先駆け的存在のゲームで今も根強い人気でたくさんのユーザーがプレイしています♪
▼インストールサイトはこちら
目次
![]()
|
剣と魔法のログレスはこんなゲーム
「株式会社マーベラス」という企業が開発元のゲームで、もともとはブラウザゲームとして遊ばれていましたが、2013年12月にiOS・Androidアプリとして新たなサービスが開始されました。
操作性もスマートフォン端末に合わせて新たな追加要素と主に本格バトルMMORPGを楽しむことができます。
リアルタイムで他プレイヤーとの交流は日常には無い楽しさを感じることができる場面もあります。
ゲーム開始時の注意点
ワールド選択
ゲームを起動するとワールド選択画面が出てきます。
開設日が新しいワールドの方が、周りのユーザーと同じタイミングで進められるのでおすすめです。
注意点として、友達が既にログレスを遊んでいる場合は同じワールドで開始しないと出会う事、また、あとでワールド変更が出来ない点もご注意下さい。
プログラムダウンロード
ワールドを選択するとプログラムダウンロードが始まります。
必ずWi-Fi環境でやるようにしましょう。
プログラムダウンロードが終了すると、選択肢が表示されますので「今すぐ開始する」を選択してOKです。
チュートリアルはどこまで?
プログラムダウンロード後、ゲームの操作方法などを学ぶチュートリアルが開始されます。
最初に性別を決めます。
基本的に変更不可なのでご注意下さい。
チュートリアルを開始すると見知らぬ男に「お前暇そうだな、敵倒せ」というお決まりの強制労働を強いられ、さっそく戦闘に入ります。
▲最初は指マークの指示に従っていきましょう。
どう見ても初心者が扱う武器では無いように見えますが考えてはいけません。
あとで広場に行き他プレイヤーの持つ武器を見ると分かりますが、これが初心者用であることが分かります。(歩く歌舞伎町のような派手な輩が沢山います)
▲チュートリアル(1章ー1)が終了し、報酬がもらえます。
▲報酬の弓を装備してみましょう。
剣と弓が戦闘で使用可能になり、最初から反則的な強さを手に入れられます。
広場の掲示板をタップするとクエストを受けられるようになりますので、クエストを進めていきましょう。
とりあえずチュートリアルは1章-3で終了します。
▲広場の掲示板をタップ!
ハンター試験が終了すると名前を決められます。変更できないので慎重に決めましょう。名前を決めたら試験管に話かけ、クエスト完了です。
これで一通りチュートリアルは完了です。
だいたい10分ぐらいですかね?
▲名前はあとで変更できないので注意して下さい。
※他の人と重複OKのゲームです
リセマラ方法について
一般的なゲームと同じでリセマラの仕方はだいたい同じですが、少々道のりが長いです。少し内容のおさらいも兼ねて下記を参考にしてみてください。
手順
- インストールし、遊びたいサーバーを選択してキャラを作成します。
- 初めはチュートリアルになっているので、誘導の通りに進んでいきましょう。
- チュートリアル終了の時点で「ファイター」の武器ガチャが引けます。別の職業でリセマラを終了したい場合は次へ進んでください。
- 別の職業がいい場合はまだ引かず、シナリオクエストを第3章までこなしていきます。
- 第3章をクリアすると、ファイター、ナイト、レンジャー、プリースト、マジシャンのクエストがハンタークエストに出そろいますので、好きな職をえらんでクリアしましょう。
- 選んだ職に就くことができたら、溜まった魔晶石でガチャを引きましょう。
以上で分かるように少々手間がかかります。なお「ブリースト」「マジシャン」のクエストは第3章以前にでているので、そちらでもいい方は少し時間は短縮されます。
ガチャを引くタイミングは?
基本的に気にしなくても良いかと思いますが、新武器が当たりやすいので「期間限定で新武器大放出」などを行っているときを狙ってガチャを引いてみるといいと思います。
ガチャで狙うなら何?
狙いは武器のレア度の高いものです。
上から、「究極・至高・高級」のレア度の階級があり、やはり強い究極を狙っていくのがいいと思います。
レア度が高くても、スキルなどの使いやすさも重要になってきますのでしっかりと考慮した方がよさそうです。
リセマラ(リセットマラソン)はやるべき?
ブリーストやマジシャンを選ぶならまだしも、他の職業を狙うとなると、道のりが長めではあります。
全ての職が選べるようになるまでプレイすれば魔晶石も集まりますので、それなりにガチャも引けます。
基本的に下記3パターンに分かれます。
①リセマラせず、無課金で進める。
②最初から極めて行きたいのでリセマラをする
③リセマラせず、慣れたころに課金して一気に強くなる
時間的に効率がいいのは実は課金してしまうことです。
そこまでの重課金でなくても、リセマラ同様の効果を得られます。
自分に合った進め方で始めていくと良いでしょう。
魔晶石の上手な使い方
クリアボーナスとして魔晶石が5つ貰え、その職業のガチャを引くことができるようになります。
4つのジョブクエストをクリアした時点で35~40個の魔晶石が貯まります。
貯まった魔晶石をうまく使う方法として、1つのジョブガチャに集中して回すことです。
ある程度自分のやりたいジョブを決めた上で、ガチャを引くと無駄なく効率的にゲームを進めることができます。
課金するならどのタイミング?
課金するならコラボ限定装備が引けるタイミングを狙うのがおススメです。
基本的に強力な武器がもらえ、期間限定ですので、他の人と被る確率も低いです。
また、シリーズ確率アップガチャを狙うのも良いですね。
コラボ限定ガチャ同様強力な武器が排出される可能性があるため、クエスト攻略に貢献してくれます。もしクエストに行き詰っているようであればシリーズ確率アップガチャがおススメです。
まとめ
最近ではリネレボや黒い砂漠など、ひと昔前では考えられなかったようなゲームが手のひらサイズで遊ぶ事ができるようになりました。
そんなゲームでもやはり飽きる時は飽きますし、スマホに要求されるスペックも高まっていきます。
そんなゲームがある中でも、今作のように2Dグラフィックで操作性などもお世辞にも絶賛できるゲームでは無いですが、根強い人気で多くのユーザーがプレイするゲームもあるわけです。
やはり長くプレイするのであれば、そういったどこに人気があるのか分からないけど、続けていくうちにその意味が分かるようなゲームで遊べたらいいですよね?
今作はそういった意味でお勧めできるゲームなので是非プレイしてみて下さい♪
【剣と魔法のログレス】
▼インストールサイトはこちら