今回紹介するゲームはこちら!
【ドラゴンレジェンド:召喚】
2019年1月31日リリースしたド派手で爽快なアクションRPG!
インストールサイトはこちら
目次
![]()
|
ドラゴンレジェンドってどんなゲーム?
「ドラゴンレジェンド:召喚」はドラゴンたちのバトルロイヤルRPGです。
自由に選べる3つの職業、簡単なキャラクター育成システムです。
自分だけのアバターをカスタマイズすることができます。
またソロプレイだけでなくパーティを組んで進むクエストもあります。バトルではオート機能もできます。
リセマラについて
ドラゴンレジェンドでは、基本的にリセマラ不要です。
通常のガチャシステムはなく、バトルでドロップするものやクエスト報酬で手に入るので、リセマラせずにゲームを始めていきましょう!
実際にプレイしてみた
まずはアプリをダウンロードします。
キャラクターを作ろう!
職業は3つの中から選択します。
▲「アーチャー」「戦士」「魔法師」から好きな職業を選びましょう。
▲「戦士」は最もポピュラーな職業で、剣で戦います。
右側にプレイ動画でアクションを確認することができるので、参考にして選びましょう。
▲こちらが「アーチャー」。弓を使って敵を倒します。
▲「魔法師」は魔法で敵を攻撃します。(普通のことしか言ってませんねw
攻撃やスキルは違ってきますが、好きなキャラを選んで大丈夫です。
性別、髪や顔などを設定し終わったらゲームスタートです!
ドラゴンレジェンド序盤攻略
『クエスト』を受注しよう!
最初は『クエスト』を受注していきます。
左側の「クエスト追」をタップすると、オートで『クエスト』目的地まで移動してくれます。
どこに行けば良いのか迷うことなく『クエスト』を進める事ができるので楽チンです。
移動だけでなく『クエスト』もオート操作が可能です♪
『クエスト』を進める
最初は『クエスト』あるのみです。まずは「メイン」から進めていきましょう。
「偉業」では条件をクリアすればアイテムを貰うことができます。
「賞金」はボスとの対決です。ボスを倒してアイテムを手に入れることが出来ます。
簡単操作なバトルシステム!
バトルも超簡単です。
左側で移動しながら、右側の剣マークをタップすれば攻撃できます。
その周りにある4つの○はスキルを発動することが可能です。
チャージされる限りそのバトル中は何度でも使うことができます。
『クエスト』は「ボス」を倒せばクリアです。
「ボス」はこのように登場画面で出現します。
序盤はそのまま戦っても勝てるので、1度負けるまでクエストを進めていきましょう。
武器の装備・強化は超重要!
武器を装備するとキャラの見た目も変わるので、それも含めて楽しむことができますね。
レア度はS›A›B›C›Dなので、よりレア度が高いアイテムをゲット&装備していきましょう。
武器の強化はなるべくなら、レア度が高い武器のレベルを上げるようにしましょう。
『スキル』強化も可能
スキルも強化することができます。
クエストが終わったら忘れずに「一括昇級」でまとめてスキルレベルを上げましょう。
『錬金』でお金やアイテムをゲット!
錬金をすれば、装備を失う代わりに金貨や竜晶石など、武器に使用したアイテムを手に入れることができます。
使わない装備は『錬金』すると効率よくゲームを進められます。
『ペット』としてドラゴンを育てよう!
『ペット』としてドラゴンを育てることができます。ペットを育成すると戦闘力が上がるので、こちらも欠かさずレベル上げしましょう。
『従者』を従えてサポートしてもらおう!
バトルをサポートしてくれる『従者』を育成することができます。
パーティ1とパーティ2でバトル中に切り替えることが出来るので、どちらかのパーティがやられてしまったら、もう一方を召喚しましょう。
『従者』の強化もすることができます。こちらも適時強化しましょう。
『ドラゴンレジェンド』序盤攻略
『ドラゴンレジェンド』の序盤攻略方法を紹介します♪
貰えるものは全部貰いましょう
▲『宝箱』で「宝物」も無料で貰える時がありますので積極的に貰いましょう!
▲『七日間カーニバル』で「ログイン報酬」もゲット!!!
▲『お得パック』で「各プレゼント」ゲット!!!
▲『イベント』のラッキールーレットで「アイテム」ゲット!!!
こんな感じでよりレアなアイテムを手に入れるようにしましょう。
ドラゴンレジェンドに課金は必要?
基本的にドロップで優秀な装備が落ちてしまうこともあってあまり必要に感じません。
ただ、ドラゴンレジェンドで3vs3をメインにプレイするなら課金をおすすめします。
マッチング運も左右しますが、基本的に戦力差で勝敗が分かれるため無課金プレイでは勝率がなかなか上がりません。
おすすめ課金パック
月間VIPカード
月間VIPカードは480円で購入でき、ダイヤ300個と30日間120個ずつ追加されるパックです。
安価であり累計で5,000円のパック以上貯まるため、特に長期プレイにおすすめです。
まとめ
『ドラゴンレジェンド』の遊び方や攻略方法を紹介してきましたが、いかがでしたか?
2019年リリースされたばかりのゲームなので、まだまだ新規の人でも遊べるゲームです。
気になった方はぜひ遊んでみてくださいね♪