今回紹介するゲームはこちら!
【アヴァベル ルピナス】
アヴァベルオンラインに「カワイイ」の要素を盛り込んだMMORPG!
![]()
|
アヴァベルルピナスってどんなゲーム?
今作は、メインタワー攻略を目指して広大なフィールドを冒険するMMORPGです。
豊富な職業を選択でき、自由にステータス数値を振り分けることができます。
ショートカットの割り振りと切り替えによりアクション要素の高いバトルが楽しめる点も操作性が重視されています♪
アヴァベルルピナスのゲームシステム
アヴァベル ルピナスでは画面左側に表示されているクエストをタップすることで、移動から戦闘までフルオートで勝手に動いてくれます。
気を付けなければいけないのは、ついつい自動でやってくれる間に他の事をやってると、とっくに目的地に到着していたり、クエストが完了しているのにボケーっとしてることが有りがちです(笑)
ステータスは自分で数値を変更できる!
「アヴァベル ルピナス」では、レベルアップで得られるステータスポイントを、プレイヤーが自由に割り振ることが可能です。
STR(腕力)やINT(賢さ)に特化したキャラを作るもよし、バランスよく育てるもよし、そこはあなた次第です。
さらにLV49以下なら何度でもリセットしてやり直せますよ♪
育成自由度の高さは魅力的ですね。
豊富な職業
「アヴァベル ルピナス」では、LV49以下なら8つある職業にいつでも転職が可能です。
近接攻撃が得意なウォリアーや遠距離攻撃のレンジャーはMMORPGでは定番の職業ですが、アヴァベル ルピナスならではの職業もあります。
さらにLV50になれば、二次転職も可能です。
職業によって転職できる上位職が異なるので、ひと通り経験して自分の好きなタイプを探してみるのも良いでしょう。
アクション性が高いモンスターとのバトル
画面右下のショートカットを切り替えながら戦うバトルは、アクション性も高いですね。
アタックやスキルのみならず、スキルブーストやダッシュ、武具チェンジなどを駆使して戦うことができます。
回避で敵の攻撃を避けることも可能です♪
ちなみに範囲攻撃は範囲内にいる敵を全て巻き込むため、よく考えて使わないとすごい数の敵に囲まれてフルボッコにされます。
少し気になったのは、敵をターゲット固定にする方法がないんですね。
戦闘スタイルを「サポート」にすれば、攻撃した敵をターゲット固定にしてくれますが、それ以外では固定する方法がありません。
クエストはオートで進められるので、先頭までオートで任せられるのはらくちんです。
また範囲スキルを使うと、知らないうちに死んでいることもあるので注意が必要です。
序盤攻略のコツ
「アヴァベル ルピナス」はバトルにちょっと癖があるので、できれば近接武器を使う職業出始めた方がいいかも。
ある程度ゲームに慣れてきてから他の職業を試した方が、長く遊べる気がしますね。
ちなみにバトルでは、目の前に攻撃を出すので、通常攻撃でも近くにいる敵を巻き込むことがあります。
なのでオートに頼りすぎるといつの間にか死んでるーっていうことも普通にあります。
移動はオート、バトルは手動で遊ぶことをおススメします。
リセマラのやり方と
今作のリセマラは、チュートリアル終了時に回せるガチャですね。
チュートリアル自体は、「オートクエスト」を使うことで一回5~10分ほどで周回することができるため、欲しい職業の武具が出なかった時はすぐにアンインストールして再インストールすることでリセマラが可能です。
10連ガチャからは武器と防具が同時に出ます。最高レアリティは★7です。装備品にはレベル制限が設けられていて、ガチャで排出された装備品には例えば80という数字が記載されていたら、レベル80になったら装備可能という意味です。
ただ、アイテムガチャから出る「リフストーン」を活用すればレベル制限を解除して装備が可能です。
リセマラで狙うべきは自分が使いたい武器でレベル制限100の★7アイテムが出たら終了で良いと思います。
無課金でいく場合はレベル100制限解除のリフストーンが出るまでコツコツ魔石をクエストなどで貯めて気合いで引き当てるという流れになります。
まとめ
今作のリセマラ条件は結構厳しいな~という印象です。
なぜなら★7武器が出ても制限解除リフストーンが出るまでは装備できない上、実は冒険に出るとすぐに道具箱がいっぱいになるため、ガチャを引くためにも使用される魔石を道具箱拡張に使う必要が出てきます。
筆者は道具持ちきれない問題でストレスを抱えながらプレイするのはイヤじゃ!というタイプなので序盤で微課金して道具箱拡張してます。(だいたいどのゲームでもそう)
というわけで結構リセマラは重視した方がいいような気がするゲームですね。
どこか懐かしいかんじもするMMORPGですが、今後に期待できる一作だと思います。
アヴァベル好きな方も知らない方も是非プレイしてみてはいかがでしょうか♪
【アヴァベル ルピナス】